1988年 |
- 3月
- 「株式会社カスミ家電」を設立
|
1992年 |
- 4月
- エンタテインメント事業開始
|
1994年 |
- 3月
- 自社POS導入開始 取り扱い商品をすべてカバーできる「U-POSシステム」を自社開発し、各店舗へ導入開始
- 4月
- FC事業展開を開始
|
1997年 |
- 6月
- 「株式会社近畿ワンダックス」を設立
|
1999年 |
- 9月
- 「株式会社ワンダーネット」(現:連結子会社)を設立
|
2000年 |
- 1月
- 「株式会社ワンダーコーポレーション」に社名変更
- 4月
- 「株式会社ハードオフコーポレーション」のリサイクルショップ「ハードオフ」「オフハウス」のFCチェーンに加盟
- 4月
- 「株式会社中部ワンダックス」を設立
|
2001年 |
- 9月
- 「株式会社ブックランドカスミ」を子会社化
- 10月
- 化粧品のセレクトショップ「コレコレ」1号店を開店
|
2002年 |
- 11月
- 「株式会社ケーズデンキ」(現:株式会社ケーズホールディングス)と資本・業務提携締結
|
2003年 |
- 2月
- 家電事業を「株式会社ケーズデンキ」(現:株式会社ケーズホールディングス)へ譲渡し、エンタテインメント事業に特化
|
2004年 |
- 10月
- 日本証券業協会(現:株式会社大阪証券取引所(JASDAQ市場))に株式を店頭登録
- 12月
- インターネットカフェ専門店「ワンダーカフェ」1号店を開店
|
2005年 |
- 12月
- オンラインショップ事業開始 新品、中古、買取、オークションまで取り揃えた複合サイトを開設
|
2006年 |
- 3月
- 当社子会社である「株式会社ブックランドカスミ」を吸収合併
|
2007年 |
- 3月
- 当社子会社である「株式会社近畿ワンダックス」及び「株式会社中部ワンダックス」を吸収合併
|
2009年 |
- 7月
- 株式会社オンデーズとフランチャイズ契約を結び、メガネ販売事業を開始
- 10月
- 株式会社ハードオフコーポレーションのフランチャイズ加盟契約を解約し、新たなブランド「WonderREX(ワンダーレックス)」でリユース事業を開始
|
2011年 |
- 7月
- 株式会社サンレジャーとの資本業務提携契約書を締結
|
2012年 |
- 6月
- 株式会社サンレジャーを子会社化
- 12月
- 株式会社新星堂との資本業務提携契約書を締結
|
2013年 |
- 2月
- 株式会社新星堂を子会社化
- 3月
- 「株式会社ニューウェイブディストリビューション」を設立
- 8月
- 株式会社ケイ・コーポレーションとの資本業務提携契約書を締結
- 9月
- 株式会社ケイ・コーポレーションを連結子会社化
|
2014年 |
- 6月
- 株式会社サンレジャーと株式会社ケイ・コーポレーション合併
存続会社として「株式会社Vidaway(ヴィダウェイ)」を設立
- 11月
- 株式会社ファミリーマートとの包括提携契約を締結
「ファミリーマートTSUTAYA那珂湊店」第1号店を開店
|
2015年 |
- 12月
- 株式会社新星堂との合併契約を締結
- 12月
- Tポイントサービス導入に関する基本合意書を締結
- 12月
- 「株式会社Tポイントパートナーズつくば」を設立
|
2016年 |
- 2月
- 株式会社ワンダーコーポレーションが株式会社新星堂を吸収合併
- 2月
- 株式会社拓人こども未来とフランチャイズ契約を締結
「Kids Duo浦安校」「Kids Duo行徳校」を営業譲渡
- 5月
- 連結子会社「株式会社ニューウェイブディストリビューション」を「株式会社ニューウェイブファシリティーズ」に社名変更
- 7月
- 株式会社Tポイント・ジャパンとの業務提携の締結
Tポイントサービス開始
|
2017年 |
- 7月
- 新規事業としてフィットネス事業「TetraFit」第1号店(土浦店)を出店
- 12月
- イオンエンターテインメント株式会社との共同プロジェクト開始
|
2018年 |
- 1月
- 「TetraFit」&「WonderREX」フランチャイズ・ショー出展
- 2月
- RIZAPグループ株式会社との資本業務提携の締結
- 4月
- いきなり!ステーキFC契約締結
|